このサービスはまだレビュー
がありません。
- 高い専門スキルを保有するスタッフが24時間365日対応
- AWSやAzureなどのクラウド環境でもリモート運用監視が可能
- 50年間にわたりお客様のIT資産を守り続けてきた実績とノウハウ
お客様のITシステムの正確な現状を詳細に把握し、監視するサービスです。保守・障害復旧対応など、システム運用業務をトータルサポートいたします。
2025年07月31日 最終更新
サービス概要
対象従業員規模 | 全ての規模に対応 | 対象売上規模 | 全ての規模に対応 |
---|---|---|---|
対象業種 | 全業種対応 | ||
提供エリア | 全国 | ||
参考価格 | 別途お問い合わせ | ||
サポート体制 | 電話 / メール |
サービス詳細
24時間365日正確にITシステムを監視!保守・障害対応までトータルサポート
ウチダエスコ株式会社のシステム運用監視サービスとは
お客様のITシステムの現状を24時間365日、正確かつ詳細に把握・監視し、
保守・障害復旧まで対応可能なシステム運用業務をトータルサポートするサービスです。
死活監視・URL監視・リソース監視など、多彩な監視メニューを提供する〔システム監視〕は
仮想化環境も含むマルチプラットフォームに対応しており、
ネットワーク機器・Windowsサーバー・Linuxサーバー・ストレージなどの
障害・予兆を24時間365日監視いたします。
障害が発生した際にはシステムエンジニアによる〔障害対応サービス〕で、
障害の切り分けや復元など、電話・リモート・現地での対応をいたします。
※障害検知や一次切り分けは平日9:00-17:00の対応となります。
ウチダエスコ株式会社のシステム運用監視サービスが解決できる課題
・夜間パッチの処理で異常終了を検出した際のアラートメールに、夜間では気づけないリスクがある
・アラートを見落とせないというプレッシャーが、システム担当者の精神的な重荷となっている
・同時にアラートがいくつも発生してしまったが、ナレッジが不足していて各アラートへの対応の優先順位がわからない
このようなシステム運用のお悩みを、24時間365日運用に関する多彩な監視項目をサポートする
『ウチダエスコ株式会社のシステム運用監視サービス』が解決します!
◆時間短縮
確実なエスカレーションを実施し、アラートメール検知後の初動対応がよりスピーディーに!
◆負担軽減
検知漏れがなくなり、システム担当者への精神的な負担を軽減!
◆適切な分析
アラートの内容は分析されるため、リソースが限られていてもクリティカルな障害に対して対応可能!
ウチダエスコ株式会社のシステム運用監視サービスの強み
◎運用設計から始める情報システム業務支援
運用フローやマニュアルの作成・アウトソーシング範囲の精査・アウトソーシングに必要な環境構築など、
運用設計からお任せいただくことで、情報システム業務をトータルにサポートいたします。
◎高品質でバランスの取れた運用体制
クラウド環境・ネットワーク・アプリケーションログなど監視の対象は幅広く、
お客様のニーズに合わせた運用を実現します。
AWSやAzureなどのクラウド環境でもリモート運用監視が可能です。
◎実績とノウハウ
50年間にわたりお客様のIT資産を守り続けてきた実績がございます。
2024年度には年間18万台のキッティングを実施しました。
データセンターを拠点に、お客様の情報を安全に管理しますので、安心してお任せください。
企業情報
会社名 | ウチダエスコ株式会社 |
---|---|
住所 | 東京都江東区木場五丁目8番40号 東京パークサイドビル |
設立年月 | 1972年11月 |
従業員数 | 670名(グループ) 2024年7月20日現在 |
資本金 | 334百万円 |
事業内容 | (1)ネットワーク総合サービス (2)ソリューションサービス (3)オフィスシステムサービス (4)トータル保守サービス |
代表者名 | 不室 克巳 |
ITアウトソーシングサービス
ITアウトソーシングサービスとは?
ITアウトソーシングサービスは、企業のIT業務を外部の専門業者に委託し、コスト削減と業務効率化を図るサービスです。情報システム部門の負担を軽減し、専門知識を活用したIT環境の最適化を実現します。中小企業から大企業まで幅広く利用されています。
『ウチダエスコ株式会社のシステム運用監視サービス』とよく比較されているITアウトソーシングサービス
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、ウチダエスコ株式会社の 『ウチダエスコ株式会社のシステム運用監視サービス』(ITアウトソーシングサービス)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。