資料請求リスト
0
ミキワメ
適性検査

ミキワメとは?価格や機能・使い方を解説

既存社員とのバランスを見ながら、性格適性が確認できる!

株式会社bサーチ

このはまだレビュー
がありません。

または

サービス選定にお迷いの方
は無料の一括資料請求で比較!

ITトレンドがおすすめするサービスを
まとめて資料請求できます

logologologo
適性検査の製品一覧はこちら
《ミキワメ》のPOINT
  1. ひと目で「自社にマッチした人・不一致の人」を判断できる
  2. 自社の「社風」の傾向値を徹底的に分析し、採用基準を策定
  3. 採用候補者は1名550円で受検でき、社員は何回でも無料で受検可能

適性検査で最も知りたい要素である「企業独自の活躍する人材」を見抜くことに特化した適性検査です。貴社だけの採用基準を作成し、受検から分析・活用まで一貫して低価格で利用できます。

対応機能
職務適性診断
性格診断
能力テスト
モチベーション分析
レポート生成
オンライン実施

2025年05月07日 最終更新

目次

サービス概要

対象従業員規模全ての規模に対応対象売上規模全ての規模に対応
提供エリア全国
参考価格別途お問い合わせ

サービス詳細

「企業独自の活躍人材」を見抜くことができる適性検査

ミキワメとは

「活躍する人材」を見極めることに特化した株式会社リーディングマークが提供している適性検査クラウドです。
個人の性格・特性の情報を活用することで、採用やマネジメントを最適化し、
休職・離職者対策を目的に開発されました。

PCやスマホでwebテストとアンケートに解答することで、受検者の性格を明らかにします。
そしてシステムがそのデータをもとに、数秒で受検者が活躍する可能性を「S~E」で表示します。
これにより、採用するべき人物かどうか、自社の人材にマッチするかどうかがひと目で判断可能です。

『ミキワメ』は受検者の「こう答えるべき」といった思考を抑制する質問設計となっています。
「性格検査」と「能力検査」の2種類で構成されており、20~30分で完了します。
「性格検査」は、性格・人柄といったパーソナルな部分が把握でき、
「能力検査」は、基本的な学力・知識・言語力・思考力が把握可能です。

採用候補者は1名あたり550円の低コストで受検でき、社員は何回受検しても無料なので、
企業にとって非常に導入しやすい適性検査となっています。

製品詳細-1

ミキワメで解決できる課題

●組織にマッチしない社員がいるため、人材配置の質を高めたい
●マッチ度の高い人材を採用したい
●人材の見極めに自信がなく、できるだけ採用コストを抑えたい
●採用基準が面接官によってバラバラなので統一したい
●適性検査を使いこなせていない

こんなお悩みを『ミキワメ』が解決します!

◎自社の「社風」を分析することで、採用基準を策定
複数名の「分析したい社員」を選ぶと、システムが社員分析を自動で行い、
社員の性格傾向=「社風」がわかります。
また、部署単位での分析も可能です。

◎ひと目で「活躍する人材」を把握
社員分析をもとに作成した採用基準と適性検査を照らし合わせ、
受検者が活躍する可能性を「S~E」の14段階で表示します。
また、個人の性格特性や各部署との相性も可視化します。

◎多様なコンテンツとカスタマーサクセスチームによる丁寧なサポート
カスタマーサポートやウェビナー・動画視聴など多様なコンテンツと、
カスタマーサクセスチームによる採用基準策定・組織分析といった
丁寧なオンボーディングで、成果を出せるようになるまで徹底的にサポートします。

製品詳細-2

ミキワメの強み

■「1名550円」の低価格で受検可能!
導入のハードルは低く、低価格で採用後の定着率を上げられます。
社員は無料で受検し放題なので、全社員や就職・転職希望者に実施することで、
入社後のキャリア形成、ミスマッチ対策にも活用できます。

■「企業独自の活躍人材」を見抜くことに特化!
ただ勉強のできがわかるだけ、性格がわかるだけのツールではありません。
自社の社員に適性検査を行い、システムへそのデータを入れ込むことで、
「企業独自の活躍人材」の性格要素を自動で抽出します。
これにより、受検者1人ひとりの性格特性や各部署との相性が可視化され、
成果を出せるのか、自社にマッチするのかがわかる仕組みになっています。
また、「社内にいない人材を見極めたい」際に、抽出された要素から調整が行えます。

■導入後も手厚い充実したサポートが受けられる!
『ミキワメ』を導入したら、どのように活用するのかがとても重要です。
『ミキワメ』の機能を最大限活用できるよう、システムの提供だけでなく、
導入サポートから組織開発コンサルまで、段階やニーズに応じた幅広いサポートがあります。

製品詳細-3
または

仕様・動作環境

補足スペック
対応デバイスPC / SP
API連携可否不可
導入企業カスタム有無不可

導入効果

新卒採用の離職者は「0」!内々定者は10倍に!

【課題】
・適性検査の結果をうまく活かせていなかった
・人材の採用基準が明確になっていないため、業務効率が悪く、
 内定を出すまでに時間と労力を費やしていた
・採用のミスマッチを減らしたい

【決め手】
・自社に必要なサービスが全てそろっていた
・費用対効果がよかった

【効果】
・新卒採用者の早期離職者が「0」になった
・従来の採用方法では、内々定者の人数が1名だったが、10名に伸びた

明確な採用基準を設定し、根拠に基づいた採用を行うことで、採用工数も削減

【課題】
・採用基準が曖昧だったため、明確な設定が必要だった

【決め手】
・面接では判断できない性格を見極められる点
・性格がデータ化され、30万人以上の蓄積されたデータをもとに、
 人材タイプなどが可視化されているので、面接時の参考にしやすかった

【効果】
・組織分析を通じて、感覚だった部分がデータによって根拠づけられ、
 人材の採用基準を明確にでき、合否の判断がしやすくなった
・採用基準にマッチしている内定者が増えた
・合否判断にかかっていた時間、工数も削減された
・『ミキワメ』導入後に採用したマッチング度の高い新卒社員は現在退職者「0」で、
 自社の売上に貢献している
・役員や各部門のトップから「良い人材を採用できている」という声をもらえた

企業情報

会社名株式会社bサーチ
住所〒162-0818 東京都新宿区築地町4 神楽坂テクノス3階
設立年月2013年2月
事業内容■広告メディア代理事業 ■ソリューション事業 ・人材採用支援 ・人材定着/戦略化支援 ・マーケティング支援 ・広告運用/改善 ※有料職業紹介事業(許可番号:13-ユー308441) 会社紹介MOVIE
代表者名高田 嘉範
または
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
適性検査の製品一覧はこちら

適性検査

適性検査とは?

適性検査は、応募者や従業員の性格特性や能力を評価し、職務適性や配置の最適化を図るツールです。認知能力テストや性格診断、ストレス耐性の評価などが含まれます。人事部門や採用担当部門で活用され、採用活動の精度向上や人材育成の効率化に寄与します。

比較表つきの解説記事はこちら
おすすめの適性検査サービス4選比較!タイプや選び方も解説

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社bサーチの 『既存社員とのバランスを見ながら、性格適性が確認できる!ミキワメ』(適性検査)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

適性検査のサービスをまとめて資料請求