資料請求リスト
0

未確認情報あり 最新の情報は公式ページをご確認ください

paperlogic電子契約
電子契約システム

paperlogic電子契約とは?価格や機能・使い方を解説

使い分けのできる電子契約システム!

ペーパーロジック株式会社
全体満足度★★★☆☆3(1件)
カテゴリ平均満足度★★★★4.4

当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません

電子契約システムでお問い合わせの多い製品は?

月間ランキングページへ
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
logologologologologo
電子契約システムの製品一覧はこちら
《paperlogic電子契約》のPOINT
  1. 立会人型の認印と当事者型の実印どちらにも対応!
  2. 契約相手も電⼦証明書の取得や利⽤ができる!
  3. 締結完了時に自動で認定タイムスタンプを付与!

法廷保存文書全般へ広く対応し、電子化・ペーパーレス化するサービスを展開しています。文書に応じて認印と実印の署名が使い分けできます。

対応機能
当事者型署名
立会人型署名
電子署名・タイムスタンプ
契約書テンプレート
ワークフロー管理
検索・アラート通知

価格・料金プラン

月額20,000円からの単一プラン!

  • 〇単一プラン
    20,000円(税込総額22,000円) /月額
    標準ユーザー数50名
    標準保存容量20GB
    契約書にとどまらず、請求書や納品書、取締役会議事録など法定保存文書全般へ広く対応
    スキャナ保存文書(電帳法4条3項)と電子取引データ(電帳法10条)を統合管理、法令に基づく長期保存も可能
    フラットな固定料金で電子署名/タイムスタンプ使い放題(従量課金なし)
無料プランなし
無料トライアルなし
価格・料金プラン

電子契約システム

電子契約システムとは?

電子契約システムは、契約書の作成、署名、管理をオンラインで完結できるツールです。ペーパーレス化、署名の迅速化、契約データの一元管理が可能で、業務効率化とコスト削減に貢献します。法務部門や営業部門で広く活用され、契約手続きの迅速化とセキュリティ強化を支援します。

比較表つきの解説記事はこちら
【2024年版】電子契約システム比較15選!選び方も解説

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、ペーパーロジック株式会社の 『使い分けのできる電子契約システム!paperlogic電子契約』(電子契約システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

電子契約システムの製品をまとめて資料請求