資料請求リスト
0
List Finder
マーケティングオートメーションツール

List Finderとは?価格や機能・使い方を解説

だれでも、無理なく、かんたんに。

株式会社Innovation X Solutions
2024年下半期

GoodProduct

マーケティングオートメーションツール部門受賞

全体満足度★★★★4.3(80件)
カテゴリ平均満足度★★★★4.1
または
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
マーケティングオートメーションツールの製品一覧はこちら

List Finder》の評判・口コミまとめ

List Finderに寄せられた多数の口コミから良い口コミ・悪い口コミをピックアップし、比較に役立つポイントをITトレンド編集部が独自にまとめました。(20240502日 公開)

《List Finder》の良い評判・口コミ

BtoBマーケティングに特化したシンプルな機能を持ち、操作性がよく価格が手頃な点やサポートの丁寧さが好評です。メルマガ配信やアクセス分析などの基本機能が直感的に操作可能で、効果的なマーケティング活動をサポートできる点が高評価を得ています。

シンプルなMAツールだが、運用しやすく有用

機能的にもシンプルで運用しやすい点が魅力です。メール経由でのサイト訪問履歴の把握、サイト来訪企業のデータ、資料閲覧ログが取得できるため、マーケティング上で必要なデータを多数取得・様々なシーンで活用できます。

メルマガで活用しています

操作はシンプルでわかりやすいと思います。htmlでメールマガジンの内容作成、配信リストと組み合わせて予約するだけなので満足しています。

《List Finder》の悪い評判・口コミ

操作が重たくなる点や機能の物足りなさ、複雑なアクセス分析機能の改善要望が挙がっています。また、テンプレートの充実やサポートのさらなる向上、データベースの入力形式の多様化を望む声もあります。

機能性がシンプルなので初心者であっても扱いやすい

機能面でわかりにくい点があった場合、サポートやセミナーで詳細に教えてくれると嬉しいです。またアクセス分析のデータ量が増えると動きが遅くなります。

シンプルな構成となったMAツール

アンケート作成の際に使えるテンプレートが増えると良いです。またメルマガやユーザーのアクセス分析のレポートの機能がより充実するとサイトの改善がスムーズになります。

絞り込み
評価
☆☆☆☆☆
★★★★★
(37件)
☆☆☆☆☆
★★★★★
(32件)
☆☆☆☆☆
★★★★★
(9件)
☆☆☆☆☆
★★★★★
(2件)
☆☆☆☆☆
★★★★★
(0件)
業界
企業規模
利用する立場
絞り込み条件を指定する
プロレビューユーザアイコン

遠藤 慎一郎リッチレビュープロバッジ

ビズブースト株式会社

業種
情報処理、SI、ソフトウェア
職種
従業員規模
10名以上 50名未満
立場
ビジネスパートナー(販売代理店など)
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
導入のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
管理のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
投稿日:2025/04/18

ABMを活用したい企業向けのMAツール

この製品のいい点

わかりやすい操作画面であり、マニュアルを見なくてもおおむね操作方法が わかるため、使い勝手がよい。 企業単位、個人単位でデータの閲覧ができるため、顧客全体でのデータや 個人単位でのデータの閲覧ができ、アプローチ施策を立てやすい。 GoogleAnalytics同様、ホームページのアクセスデータが取得できる、操作性 はListFinderのほうが簡単であり、GoogleAnalyticsを使用しなくても 多くのアクセス解析ができる。 多くの画面で、CSV出力ができるため、Excelでの分析をするのも容易にできる。

List Finderの改善してほしい点

リードのアプローチ管理の充実、現在は、コール管理機能が主になっており メールやアクセス履歴は、別タブでの閲覧が必要。すべての活動履歴が 1ページで閲覧できるようになると管理がしやすくなる。 企業データと個人データは自動連係はできない。月1500件まで連携サービスは あるが、すべて自動のため、手動で臨むべく企業データに連携ができない。 企業データが1社複数件登録されている。合併などの条件などで発生するが 利用者側でマージができないし、マージを依頼しても対応が難しいらしく 複数のままで運用がされている。

List Finder導入で得られた効果・メリット

アクセスした企業名が判明することで、対象のページ(製品)に来訪した企業に 直接アプローチ(BDRなど)することでリードを大幅に獲得することができるように なりました。 データが容易に出力できることで、ターゲットリストのチェックなどで営業など 関係部署への確認時の作業効率化が図れるようになりました。 問い合わせフォームのデータが自動で登録されることで、手動でのリスト登録作業が なくなりました。

List Finder導入の決め手

検討者にオススメするポイント

List Finderの導入をオススメする企業

規模や業種などでの向き不向きはありません。ターゲット企業が明確になっている ような企業(売上500億円以上の製造業など)で、ABM(アカウントベースド マーケティング)を実践している(したい)企業にはデータを有効に活用できます。 自社のホームページに希望する企業(見込客)が来訪しているのかを分析したい 企業にも適していることから、コンテンツマーケティングを進めたい企業に お勧めします。

List Finder導入・活用で失敗しがちなこと

ツールを導入するだけでは、リードが取れません。 ツールから取得できるデータを活用して、施策を立案する必要があること。 メール配信など、コンテンツの制作は計画的に実施する必要があり、営業担当が 兼務で実施するなどの場合、営業活動が優先されてしまうため、効果を高める ことが難しくなってきます。 アクセスデータを見るだけでなにも実施しない(来訪企業がわかってもアプローチ する手段がない)ということで、データを無駄にしていることもあります。

List Finder活用時の工夫ポイント

自社だけですべて対応するということを考えずに、運用代行などもうまく活用して ツールを使い倒すことが重要です。 活用セミナーなども開催しているので、そういったところへ参加することや 運用代行会社が保有している成功例(他社)などをうまく利用することも ポイントの1つになります。 データがなければ、なにも活用できないので、まずは、データをため込むことを (アクセス履歴や個人情報など)心がけてください。

以下の絞り込みの検索結果

評価すべて
企業規模すべて
利用する立場すべて
業界すべて
並び替え
投稿の新しい順
投稿の古い順
満足度の高い順
満足度の低い順
Loading...
Loading...
Loading...
Loading...
Loading...
Loading...
Loading...
Loading...
Loading...
Loading...
Loading...
Loading...
Loading...
Loading...
Loading...
Loading...
Loading...
Loading...
Loading...
Loading...
または
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
マーケティングオートメーションツールの製品一覧はこちら

マーケティングオートメーションツール

マーケティングオートメーションツールとは?

マーケティングオートメーションツールは、リード管理、メール配信、自動フォローアップなどのマーケティング活動を自動化するツールです。見込み客の育成とコンバージョン率の向上を支援します。特にマーケティング部門や営業部門で活用され、キャンペーン管理、リードスコアリング、分析レポート作成が代表的な機能です。

比較表つきの解説記事はこちら
【比較表】MAツール(マーケティングオートメーション)9選を徹底比較

2025年01月14日 最終更新

製品概要

対象従業員規模全ての規模に対応対象売上規模全ての規模に対応
提供形態クラウド / SaaS / ASP / サービス
参考価格別途お問い合わせ
参考価格補足・必要な機能をまとめた3つのプランをご用意しています
・0円から始められるフリープランあり

企業情報

会社名株式会社Innovation X Solutions
住所〒150-0002東京都渋谷区渋谷3-10-13 TOKYU REIT 渋谷R ビル3F
URLhttps://promote.list-finder.jp/
設立年月2018年10月23日
資本金15,000,000円
事業内容デジタル/インターネットサービスの提供
代表者名歐陽 聖司

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社Innovation X Solutionsの 『だれでも、無理なく、かんたんに。List Finder』(マーケティングオートメーションツール)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

マーケティングオートメーションツールの製品をまとめて資料請求