資料請求リスト
0
Re就活
中途採用支援サービス

Re就活とは?価格や機能・使い方を解説

20代が選ぶ20代向け転職サイトNo.1│

株式会社学情

このサービスはまだレビュー
がありません。

または

サービス選定にお迷いの方
は無料の一括資料請求で比較!

ITトレンドがおすすめするサービスを
まとめて資料請求できます

エンジニアポッドキャストアド
中途採用支援サービスの製品一覧はこちら
《Re就活》のPOINT
  1. 20代が選ぶ20代向け転職サイトNo.1
  2. 「20代専門×スカウト機能」でターゲット人材に直接アプローチ
  3. 求人掲載や採用活動は、カスタマーサクセス担当が徹底サポート

会員数260万人を誇る20代専門の転職サイトです。ポテンシャルや柔軟性の高い若手人材の採用が可能です。スカウト機能をはじめとした多様な手法で、貴社の採用活動を強力支援いたします。

※出典元: 2019年~2024年 東京商エリサーチ調査 20代向け転職サイト 第1位

対応機能
スカウト・ダイレクトリクルーティング代行
人材紹介・推薦数最大化支援
採用代行(RPO)対応
採用ピッチ資料・求人原稿作成支援
キャリア入社者の定着支援
採用管理ツール導入・運用支援

2025年06月30日 最終更新

目次

サービス概要

対象従業員規模全ての規模に対応対象売上規模全ての規模に対応
対象業種全業種対応
提供エリア全国
参考価格別途お問い合わせ
サポート体制電話 / メール

サービス詳細

ポテンシャルが高い20代の若手人材に特化し、企業の採用をサポート!

Re就活とは

『Re就活』は、260万人の登録会員数がある〔20代専門〕の転職サイトです。
これまでの終身雇用を前提とする時代から、自らキャリアを選択する時代へと変化し、
20代での転職を経験する人も増加しています。
『Re就活』は、ポテンシャルや柔軟性が高い20代の若手人材に特化し、企業の採用をサポートしています。

株式会社学情では採用ビッグデータを駆使し、企業の採用活動での課題に対し、
最適なソリューションをご提案いたします。
自社にマッチした優秀人材の母集団形成や志望意欲の醸成など、
ワンストップで採用活動を支援いたします。

製品詳細-1

Re就活の強み

★20代が選ぶ20代向け転職サイトNo.1!
「Re就活」は、2019年から6年連続で「20代が選ぶ20代向け転職サイトNo.1」
※2019年~2024年 東京商エリサーチ調査 20代向け転職サイト 第1位

★ターゲットとなる人材へ直接アプローチが可能!
対象を20代に絞った採用で、応募者対応業務などの効率化が実現
スカウト機能により、求職者の志向性や経験といった詳細なサーチが可能

★企業の求人掲載や採用活動をカスタマーサクセス担当がサポート!
求人掲載内容・選考フローの設計など徹底サポート
最短お申込みから10日で求人掲載
欠員補充など、急募にも対応可能

製品詳細-2

Re就活でできること

<『Re就活』がこんなお悩みを解決します!>
◎自社で活躍ができる20代を採用したい
◎採用人数が新卒採用だけでは充分ではないため、​20代に対象を拡げたい
◎募集から入社までの期間が長い新卒採用よりも、​すぐに入社可能な20代を採用したい
◎デジタルネイティブである20代の採用をキャリア採用で強化したい

◆直接ターゲット人材へアプローチ〔20代専門×スカウト機能〕
登録会員260万人のうち20代は93.3%あり、
その中でも転職をしたことがない会員は75.2%となっているため、
ポテンシャルや柔軟性が高い若手人材をターゲットとする採用活動が効果的にできます。
さらに求職者の志向性や経験などを詳細にサーチできる〔スカウト機能〕を搭載し、
採用ターゲットにピッタリフィットした求職者へ直接アプローチ可能です。
対象を20代に絞った採用により応募者対応業務などは効率化し、
選考や内定承諾者へのフォローといった重要業務へ集中できます。

◆企業の求人掲載や採用活動をしっかりサポート!
転職活動の際に20代が意識するポイントをしっかり踏まえ、
求人掲載内容から選考フローの設計まで、徹底的にサポートいたします。
20代の採用がはじめてでも、安心してスタートできます。
最短でお申込みから10日での求人掲載ができ、欠員補充といった急募にも対応可能です。

◆充実した相互理解を深められる〔カジュアル面談機能〕
スキルフィットやカルチャーフィットの志向性が多い20代は、
転職活動も企業の「社風」や「雰囲気」を重視しています。
『Re就活』の〔カジュアル面談機能〕では、コミュニケーションの機会を選考前に持つことができます。
少人数制のダイレクトリクルーティング型イベント【転職サポートmeeting】や
合同企業セミナーの【転職博】といったリアルな場で求職者と出会え、直接面談できる機会が充実しています。
さらに、企業や求職者双方が自社と自身にあったスタイルで、
情報発信や情報収集ができるよう、採用広報の選択肢を複数ご用意しております。
企業の魅力をピッタリフィットしたスタイルで伝えられることで、ミスマッチのない採用が実現します。

製品詳細-3
または

導入効果

質が高いマッチングの創出で、毎回数人の20代採用に成功!

■経緯
・今まで新卒採用を中心に人材を獲得していたが、様々な価値観・知識・経験を持った人材確保と、
活躍での柔軟な組織風土を醸成するため、20代を対象としたポテンシャル採用にここ数年注力している。
・以前まで採用媒体などは利用しておらず、募集は自社の採用サイトでしか行っていなかったので、
興味を持たれた方からのみの応募だった。
・株式会社学情から20代専門転職サイト『Re就活』や転職者向けの合同企業セミナー『転職博』を案内され、
自社を知らない方でも効率よくアプローチできると考え、参加を決定。

■効果
・キャリアを対象とした合同企業セミナーでは、1日で採用ターゲットである20代100人程へアプローチできた。
・熱意がある方と直接会話でき、仕事に対するモチベーションを大幅に高めることができた。
・質の高いマッチングを期待以上に創出してくれるので、深いコミュニケーションがとれている。
・企画に参加するごとに、毎回数人の採用や選考に結びつくため、大きな効果を感じている。

製品詳細-1

企業情報

会社名株式会社学情
住所〒104-0061 東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX9階
設立年月1977年11月
資本金15億円
事業内容転職・就職情報事業 (Webメディア事業・イベント事業・エージェント事業・ソーシャルソリューション事業)
代表者名中井 大志

中途採用支援サービス

中途採用支援サービスとは?

中途採用支援サービスは、即戦力となる人材を効率的かつ的確に採用するための支援を行うサービスです。求人媒体の選定や応募者のスクリーニング、面接日程の調整、採用管理システムの提供など、多様な機能で採用業務をサポートします。特にクラウド環境の活用により、24時間365日の応募対応やデータ管理が可能となり、採用のスピードと精度が向上します。主に人事部門や採用担当部門で活用され、企業の成長戦略やDX推進の一環として重要な役割を果たします。

比較表つきの解説記事はこちら
中途採用支援サービスおすすめ比較!選び方・メリットもわかりやすく解説

『Re就活』とよく比較されている中途採用支援サービス

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社学情の 『20代が選ぶ20代向け転職サイトNo.1│Re就活』(中途採用支援サービス)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

中途採用支援サービスのサービスをまとめて資料請求