《Schoo for Business》の評判・口コミまとめ
Schoo for Businessに寄せられた多数の口コミから良い口コミ・悪い口コミをピックアップし、比較に役立つポイントをITトレンド編集部が独自にまとめました。(2023年02月24日 公開)
《Schoo for Business》の良い評判・口コミ
新人向け、リーダー向けと受講内容が幅広く、講師に質問ができる生配信がある点が評価されています。通信環境さえあればどこでも視聴でき、受講をしやすいことに評価する声も挙げられています。また、料金体系が分かりやすいため、導入がしやすいとのレビューもありました。
定額制の料金体系が分かりやすい
eラーニングのサービスだが、サブスクリプションタイプで、定額を支払えば講座や各種研修を受け放題という点が目新しい。若手社員には折衝力向上、管理職には社内ガバナンスの在り方など、職位に応じたコンテンツが豊富に取り揃えられており、各自のスキルアップには最適。管理者側による受講状況の把握も容易であるのも良い。
どんな場所でも学べる環境
サブスク制なので月にかかる費用が事前にわかり費用管理がしやすい。 幅広い分野に対応。初心者に対する基礎知識~応用編~スキルまでと自身をレベリングしながら動画視聴が可能。振り返りで何度も視聴でき見逃しをなくせる。 レポート提出ができるので、理解度チェックと改善点を把握できる。
《Schoo for Business》の悪い評判・口コミ
動画の選択肢が多いがゆえに、自分に合ったコンテンツに出会いにくいという意見が目立ちました。また、「リアル講義のほかに録画でも質疑応答の時間が欲しい」「業務の合間に視聴できる長さの講義」を求める声など、働きながら学ぶためにより利便性を高めて欲しいとの意見がありました。
動画の選択肢が多くて迷う
コンテンツも幅広く、動画が多いので選択肢が広がるのは良いのですが、多すぎることもあり、効率的に学ぶにはどのようなカリキュラムで学べばいいのか?パッケージ的なものが提示されると有難いです。
講義の時間が長く感じる
講義ひとつあたりの動画視聴時間が60分と長い為、その点は研修として活用した際に業務時間内の多くの時間を費やしてしまうので、1講義あたりの時間が半分程度になれば良いなと個人的には思いました。
以下の絞り込みの検索結果
リーダーシップ研修
リーダーシップ研修とは?
リーダーシップ研修は、チームやプロジェクトを率いるための指導力や意思決定力を育成するプログラムです。モチベーション管理、問題解決能力、効果的なコミュニケーション手法を学びます。主に管理職候補や中堅社員を対象に、人事部門や経営企画部門で活用され、組織の成長とチーム力向上に貢献します。
比較表つきの解説記事はこちらリーダーシップ研修のおすすめサービスを比較!会社選びのコツを紹介
2025年07月28日 最終更新
サービス概要
対象従業員規模 | 全ての規模に対応 | 対象売上規模 | 全ての規模に対応 |
---|---|---|---|
対象業種 | 全業種対応 | ||
研修形態 | eラーニング型 | ||
受講対象 | 新入社員 / 中堅社員 | ||
参考価格 | 別途お問い合わせ | ||
サポート体制 | 電話 / チャット / メール / その他 |
企業情報
会社名 | 株式会社Schoo |
---|---|
住所 | 〒150-0032 東京都渋谷区鶯谷町2-7 エクセルビル4階 |
設立年月 | 2011年10月 |
従業員数 | 250名(派遣・業務委託含む) |
資本金 | 6億7621万420円 ※ 2025年2月時点 |
事業内容 | インターネットでの学びや教育を起点とした社会変革 |
代表者名 | 森健志郎 |
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社Schooの 『Schoo for Business』(リーダーシップ研修)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。