資料請求リスト
0
ベーシック管理職ゼミ
管理職向け研修

ベーシック管理職ゼミとは?価格や機能・使い方を解説

株式会社Schoo

このサービスはまだレビュー
がありません。

または

サービス選定にお迷いの方
は無料の一括資料請求で比較!

ITトレンドがおすすめするサービスを
まとめて資料請求できます

ドゥファインの研修事業
管理職向け研修の製品一覧はこちら
《ベーシック管理職ゼミ》のPOINT
  1. 初任管理職に必要な基礎を専用カリキュラムで効率的にインプット
  2. 他社の参加者とグループワークで意見交換
  3. 現場で学んだ内容を実践し、振り返りを学習シートで記録・可視化

初任管理職として必要なスキルを身につけられる6ヶ月の管理職育成支援サービスです。管理職に求められる基礎知識のインプット〜現場実践までを一貫して設計しております。

対応機能
リーダーシップ強化
オンライン研修
カスタマイズ
コミュニケーション力強化
フィードバック
成果評価

2025年07月28日 最終更新

目次

サービス概要

対象従業員規模全ての規模に対応対象売上規模全ての規模に対応
対象業種全業種対応
研修形態公開型 / eラーニング型
受講対象管理職
参考価格別途お問い合わせ
サポート体制電話 / チャット / メール / その他

サービス詳細

初任管理職として必要なスキルを身につけられる半年間の実践プログラム

ベーシック管理職ゼミとは

初任管理職としての必要なスキルを身につけることが可能な6ヶ月間の管理職育成支援サービスです。

「基礎知識のインプット」「リアルなケースを用いたグループワーク」「実践&振り返り」の3つの要素を一貫して設計することで、参加者の成長を支援します。

正解のないマネジメントに自分たちの正解を見つけ、「やりっぱなしで終わらせない」マネジメントが実現できる半年間の実践プログラムを提供することで、現場を変えられます。

プログラムの流れとしては、まず「導入」で自組織の目指す方向性をすり合わせ、
自身のマネジメント課題を特定し、半年後に目指す姿を上司との面談を通じて明確にします。

次に、「学習」フェーズでマネジメントの役割やヒト・コトマネジメントの基礎を学習し、異業種の参加者との対話で多様なケースに触れ、知識を深めます。

最後に、「まとめ」として半年間の振り返りを行い、自組織での自分の目指す姿を言語化することで、主体的に動ける管理職を目指せます。

製品詳細-1

ベーシック管理職ゼミの強み

◆基礎知識を専用カリキュラムで効率的にインプット
株式会社Schooの動画を通じて、初任管理職として必要な基礎知識を効率的に事前学習できます。
忙しい中でも自分のペースで好きな時に学習ができるよう、必須・推奨授業を用意しております。

◆他社参加者とのリアルなケースを扱うグループワーク
毎月1回、1on1のやり方・評価の仕方など実践的なケースワークや課題に、
他社の管理職と意見交換をしながら取り組めます。
多種多様な業種の参加者と共に学ぶことで、様々な解決策に触れられ、管理職としての経験知を蓄積できます。

◆現場での実践&振り返り
実際の業務で学んだ内容を実践することで、毎月の振り返りや半年間の目標を学習シートで記録・可視化します。

◆半年間にわたる継続的な伴走
短期的な研修ではなく、導入時の上司とのすり合わせから学習・現場での実践・半年間の振り返り・行動宣言まで、
6ヶ月という期間をかけて継続的にサポートします。
これにより、「主体的に動ける管理職」への成長を促します。

製品詳細-2

ベーシック管理職ゼミで解決できる課題

●研修利用率が低く、改善したい
●体系的な教育体制が不足している
●コンテンツの内製が難しい
●学ばない社員への動機づけがしたい
●DXの人材育成を推進したい
●管理負担を軽減したい

こんなお悩みを『ベーシック管理職ゼミ』が解決します!

◎初任管理職として必要なスキルを身につけることが可能です。
◎効率的に基礎知識をインプットできます。
◎リアルなケースを用いた対話により、実践的な課題に取り組めます。
◎現場での実践&振り返りを通じて、学んだ内容が確実に定着します。
◎自組織の目指す方向性を、上司との面談を通してすり合わせることが可能です。
◎自身のマネジメント課題を特定することで、上司と半年後に目指す姿をすり合わせられます。
◎異業種の参加者と共に学べるため、様々な解決策に触れられ、ケースの蓄積が可能です。
◎ケースワークを自社の場合に置き換えて実践することで、定期的な振り返りが実施できます。
◎半年間の振り返りとこれからの行動宣言によって、自組織で実践することを言語化できます。

製品詳細-3
または

企業情報

会社名株式会社Schoo
住所〒150-0032 東京都渋谷区鶯谷町2-7 エクセルビル4階
設立年月2011年10月
従業員数250名(派遣・業務委託含む)
資本金6億7621万420円 ※ 2025年2月時点
事業内容インターネットでの学びや教育を起点とした社会変革
代表者名森健志郎

管理職向け研修

管理職向け研修とは?

管理職向け研修は、リーダーシップやマネジメントスキルの向上を目的としたプログラムです。組織運営、部下育成、問題解決能力の強化が中心で、管理職や経営層の人材育成に不可欠です。人事部門や経営企画部門で実施され、組織の成長と持続的な発展を支援します。

比較表つきの解説記事はこちら
管理職向け研修サービスのおすすめを比較!対面式からオンラインまで

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社Schooの 『ベーシック管理職ゼミ』(管理職向け研修)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

管理職向け研修のサービスをまとめて資料請求