資料請求リスト
0
SoftDialer
コールセンターシステム

SoftDialerとは?価格や機能・使い方を解説

トータルアウトバウンドソリューション

アトラス情報サービス株式会社

この製品はまだレビュー
がありません。

または

サービス選定にお迷いの方
は無料の一括資料請求で比較!

ITトレンドがおすすめするサービスを
まとめて資料請求できます

ZendeskiXClouZ(アイエックスクラウズ)Q&AのAI電話自動応答サービス
コールセンターシステムの製品一覧はこちら
《SoftDialer》のPOINT
  1. ソフトウェアで制御のため、高価な専用ハードウェアの導入が不要
  2. アウトバウンド業務の運用を強力にバックアップ
  3. お客様の「戦略」を「PDCA」サイクルへ効率的に反映

コンタクトセンター構築に高価な専用ハードウェアの導入はもう不要! 大規模から小規模までセンター規模に合わせてソフトウェアで構築。

対応機能
着信連動表示
音声自動応答
着信呼自動分配
オートダイヤル
FAQシステム
キャンペーン管理

2025年06月02日 最終更新

目次

製品概要

対象従業員規模全ての規模に対応対象売上規模全ての規模に対応
提供形態パッケージソフト
参考価格別途お問い合わせ

製品詳細

「SoftDialer」の特徴

◇顧客情報(性別、年齢、住所など)だけでなく、通話履歴(前回架電日、架電結果など)をもとに
 細かい条件指定により本人接続率の高い架電リストを抽出可能。

◇レポートツールやリアルタイムモニターなどの管理ツールにより、従来SVなどが経験や感で行って
 いた管理業務を支援することで管理者の負担を軽減。

◇画面開発ツールにより現場レベルで画面開発が行えるため、業務効率化やコストダウンが可能。

◇完全自社製品の為、導入後のフォローも迅速・丁寧。

◇プレビュー発信、プレディクティブ発信(予測発信)を採用し業務に合わせて選択可能。
 (インバウンドも可能)


「SoftDialer」の機能

機能1 新規キャンペーン用画面作成ツール「SoftDialer NubCreator」

新規にアウトバウンド業務を展開する場合に必要となる、
エージェント業務画面や各種イベント設定、DB連携機能を装備。
GUIを利用したドラッグ&ドロップ中心の簡単な操作でキャンペーン画面を作成。
同時に複数のWEBサーバー、CTIサーバーの管理・制御も可能なので、複数サイトの展開にも対応。
キャンペーンの早期立ち上げを強力に支援。

製品詳細-1

機能2 コンタクトセンター運用支援ツール「SoftDialer Campaign Studio」

SoftDialer NubCreatorで作成した画面を使ったキャンペーンを行う際、
コールデータの取り込みをはじめ、基礎となるセットアップ作業がGUIを使った簡単な操作で実現可能。
さらに、条件別にコールデータを抽出できる「抽出条件設定機能」により、
効果のある顧客を選別し効率的な架電を実現。
条件設定にあたっては、画面上の項目から必要条件を選択するだけで難しいSQL文を記述することなく、
簡単にデータベースから条件を抽出可能。

製品詳細-2

機能3 統計情報ツール「SoftDialer MisViewer」

SoftDialerによってキャンペーンを行った結果情報を閲覧、出力することが可能。
現在のコンタクトセンター状況を監視するための「リアルタイムレポート機能」、
過去の結果を分析するための情報を提供する「ヒストリカルレポート機能」を装備し、
コンタクトセンター運営の最適化に貢献。
各レポートデータは全てCSV出力が可能ですのでお客様での情報の加工・分析も容易!

製品詳細-3
または

仕様・動作環境

その他
対応PBXAVAYA社製 ACMシリーズ
NEC社製 SVシリーズ
日本コムシス社製 COMSIP
※対応製品の詳細は、当社営業へお問合せ下さい。
SoftDialerサーバCPU:Xeon E5 2.4GHz(10 Core)以上
OS:RedHat Enterprise Linux 6.6
メモリ:24GB 以上
HDD:100GB 以上
クライアントPCCPU:Pentium4 2.5GHz 以上
OS:Windows7 SP1以上
メモリ:8GB 以上
HDD:100GB 以上
ブラウザ:Internet Explorer 8.0以上
補足スペック
対応デバイス-
API連携可否不可
導入企業カスタム有無不可

導入効果

「SoftDialer」の導入効果

導入効果1 自動発信機能でダイヤルミスを防止&効率的な発信業務を実現

自動発信を導入することで、手掛け発信の際に発生していたダイヤルミス
を未然防止することができ、効率的な発信業務が実現可能となります。

製品詳細-1

導入効果2 状況監視機能によって品質の高い運営が可能に

コンタクトセンターの稼働状況をリアルタイム監視することで、ピンポイントで
問題点を把握し指示を出すことで重大問題を未然に回避することができ、
品質の高い運営が可能となります。

製品詳細-2

企業情報

会社名アトラス情報サービス株式会社
住所大阪市中央区北浜3丁目1番6号(サン北浜ビル)
設立年月昭和39年12月
従業員数532名(H29.1現在 パート含む)
資本金90,000,000円
事業内容介護・福祉・保健・医療ソリューションサービス システム開発サービス システム運用サービス データエントリーサービス
代表者名八瀬 誠
または
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
コールセンターシステムの製品一覧はこちら

コールセンターシステム

コールセンターシステムとは?

コールセンターシステムは、顧客対応を効率化するための通話管理、録音、分析機能を備えたツールです。着信の自動振り分けや通話履歴の記録により、カスタマーサポートの品質向上と業務効率化を実現します。カスタマーサポート部門や営業部門で広く利用されています。

比較表つきの解説記事はこちら
【最新・図解】コールセンターシステム24選を比較!ランキングも紹介

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、アトラス情報サービス株式会社の 『トータルアウトバウンドソリューションSoftDialer』(コールセンターシステム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

コールセンターシステムの製品をまとめて資料請求